aoi_um1のブログ

中高生の立ち回り方

高校 大学 選び 学力

こんにちは!現役高校生のあおいです!

今回は、高校、大学選びの学力編です。主に学力での選び方は自身の学力より下の学校でトップを取る方式、自分の学力に合うorレベルが高い学校を取る方式の2つだと思います。

ですが今回の記事は中学生で、比較的頭の良い方を視点に書いていますので注意して下さい!

結論から申し上げますと、あなたのやる気次第で全て変わります。f:id:aoi_um1:20191006012850p:image

ですから、ここでどのくらいやる気があるのか決めてから読んでいただけるとより良いものとなると思います。また、大学であれば私立or国公立によって選択肢が変わります。(お金があるか無いかでも変わります)

自身の学力より下の学校でトップを取る方式

こちらは比較的楽な選択肢です。そして、中学と同じ勉強時間で定期テストで平均越えの点数を出せると思います。ですから、内申点が高く推薦が貰いやすいです。将来私立大学を狙うのであれば、指定校推薦を受ける事が可能であり、きつい受験を受けずに済む可能性もあります。ですが、授業で扱う教科書や授業の質は劣る可能性があるので、一般入試を受ける場合は他の参考書でカバーが必要なケースが多いです。ですから、私立大学を狙う子(お金に比較的余裕がある)、楽をしたい子はこちらを視野に入れるのもありかと思います。

自分の学力に合うorレベルが高い学校を取る方式

こちらは修羅の道です。中学校の授業やテストに比べ、高校の授業やテストのレベルは段違いです。自身の学力(偏差値)をキープするだけでもひと苦労だと思います。ですから、努力しないと内申点は貰えず、指定校推薦、推薦入試もありますが、上には上がいるので勝ち取るには相応な努力が必要です。余談ですが、僕の同じ高校の子に高校入試時はほぼ最下位層の学力の子がいるのですが、現時点高校二年生で校内トップの成績を出しています。(僕は平均くらいw)

最初にも述べた通り、努力ゲーなんですよね笑ですが、授業質、教科書のレベルは高いので、一般入試で国公立を勝ち取る子が多いです。また、多くの子が一般入試を受けるため、クラス内の雰囲気など、授業に向かう姿勢や、教員のアドバイスなどはしっかりしていて良い学習環境が整っているというメリットもあります。

 

この様に本当にやる気次第なんですよね笑

僕は修羅の道を選んでしまいましたが、後悔はして無いです(通学時間50分かかり自転車で疲れるで後悔してます)

この記事があなたの将来に影響を与えれば幸いです!受験頑張ってね!